ミヂカナ

となりで話して、ともに進む
対話型ITファシリテーション

企画前の雑談から始まり、あなたと対話しながら伴走するサポーターです

メインイメージイラスト

メールでのご相談歓迎です

お問い合わせフォームから相談する

01 企画づくり話してまとめる、
相談してつくる

文章にする、企画書にする、思考を特定のフォーマットに落とし込む行為は、頭の整理にとても重要です。
しかし、形にすることに専念することで、抜け落ちていくことば、アイデア、経緯が山ほどあります。
ミヂカナは、1つの事業に専念した企画から運用までのWeb戦略・マネジメント実績と、さまざまな事業を持つお客様の要望を実現するコンテンツ制作やシステム開発のディレクション実績をもとに、「考えがまとまらない」雑談から、ことばやアイデアをこぼさず、企画として作り上げていきます。

  • 雑談企画書に落とし込む前にまずは雑談しませんか
    アイデア出し・意見交換ご一緒します
  • 企画原案作成社内調整に協力し関係者各位への理解や検討が深まるように企画を進めます
  • 提案依頼書:RFP作成専門家への適切な依頼へRFPの作成や専門家探しミーティングの際にはファシリテーションもサポートします

02 ウェブサイト制作わたしたちはあなたの隣サポートします

ミヂカナはウェブ制作案件やデジタルマーケティング案件の実績が豊富にあります。制作会社としての受託ディレクション経験や事業会社としてのウェブ戦略マネジメント経験を持つ担当者が、経験と実績をもとにあなたの隣で相談から制作、運用までサポートします。

  • プロジェクト体制ウェブサイトの目的や役割に合わせて適切なプロジェクト体制を手配します
  • ウェブサイト制作専門的な制作工程のなか、あなたの隣で窓口やマネージャーとしてサポートします
  • 公開・運用・改善いよいよ公開!ここからが本当のスタート効果を測定して継続的な成長を目指します

こんなお悩みにミヂカナの得意なこと

最適な戦略はお客さまが実践できてこそ意味があるものです。ミヂカナは、理想的な代わりに実現性に不安が残るプランよりも、お客さま自身が理解を深めながら着実に前に進めるような地に足をつけたプランのご提案をし、お客さまの体制や望ましいペースに合わせて伴走サポートをおこないます。

  • 運用しているECサイトの
    売り上げが伸びない!
    リニューアルするしかない?

  • ウェブサイトに力を入れよう!って
    言われても…何からやればいいの?

  • 小さなお店でウェブ担当は兼任、
    時間もお金もかけられません…

会社概要・実績

会社名ミヂカナ株式会社
所在地〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2丁目17-5佐藤ビル3階
資本金 100万円
設立2017年12月
代表取締役一戸 健宏

メールでのご相談歓迎です

お問い合わせフォームから相談する

よくあるご質問

Qプロジェクトの途中からでも依頼可能ですか?
もちろん可能です。「プロジェクトがうまく進まず頓挫している」「制作会社との認識のずれが発覚した」など、いわゆる「炎上案件」でも、ミヂカナが第三者としてプロジェクトに合流し、全体を見渡しながらファシリテーションしていくことができます。
Q企画が決定したプロジェクトにディレクターとして参加してもらえますか?
もちろん可能です。「プロジェクトも制作会社も決まっているけれど、ディレクターがいない」「社内の制作チームとの調整をしてほしい」という場合でも、ミヂカナはあなたの隣で制作から運用までサポートできます。
Qライティングや動画、写真撮影などもお願いできますか?
もちろん可能です。ライターやカメラマンなど、制作パートナーと連携して、さまざまな制作を行うことができます。まだ「何を作るべきか決めかねている」段階から、ぜひミヂカナにご相談ください。
Q既に運用中のサービスの分析や運用サポートは可能ですか?
もちろん可能です。リニューアルのような大きな目論みがない状態でも、これまでの運用状況の見直しや、将来的なリニューアルに向けたノウハウの蓄積のためのサポートをいたします。